同窓会のキャラクターを制作・販売
あなたの同窓会のキャラクターを制作・販売します。
キャラクターのデザインから実際にフィギュア制作も行います。
印刷物で使用している同窓会キャラクターを3Dプリンターやスカルピー粘土で制作します。
キャラクターがまだない同窓会様、おまかせください、デザインも賜っております。担当者様と打ち合わせしながら一から制作していきます。
キャラクター3D制作
キャラクターデザインを元に3Dソフトで立体化。この時にバーチャルで色付けをし確認作業を行います。
3Dプリントスライスソフト
3Dプリントを行うのに必要なデータ設定をスライスソフトで行います。 3Dプリンターは逆バンクの印刷は得意ではないので、そうならないようにどこでカットをするか、印刷スピード、ノズルの温度設定など様々な設定をしていき、モデリングデータと共に、それを3Dプリンターに読み込ませます。。
プリント開始
プリンターにフィラメントをセットし、ベッドにフィラメントがちゃんと定着するように下処理を行い、プリント開始。大体プリントエラーが起こるのは1層目2層目でベッドにフィラメントがうまく定着しないということが多いです。ベッドにフィラメントが定着したら後は数時間から数十時間ひたすらプリントしていきます。同窓会事務局のMAXくんのプリントで約5時間半かかりました。
3Dプリント完成
3Pプリントは一層一層フィラメントを一筆書きで積み重ねていくので、プリントが完成した時点では、プリント時にできる積層後が目立ちます。
ペイント作業
3Dプリントが完成したら、分割出力した各部品を接着し、接合部分の段差をパテで埋めて削り出しを2〜3回繰り返し、全体にモデリングペーストを薄塗りし乾いてからサンドペーパーをかけ、プリントの時にできた積層跡を消してから、サフェーサー塗装をして、本塗装に移ります。
キャラクター完成
本塗装は、小さなものは筆塗り、大きなものはエアブラシで塗装していきます。1色に3回上塗りしていき、最後にクリアーのトップコートを塗装して完成。
その他のモデリング
3Dプリンターの他に、オーブンで焼き付けして固めるスカルピー粘土で制作もしております。
また、10〜15体程度なら出来上がったキャラクターを原型に型取りをし、レジンキャストで複製もしています。
お気軽にご相談ください。